top of page
執筆者の写真あきるの動物病院

熱中症について


夏になる前から熱中症に警戒を!


熱中症は、実は初夏の暑くなり始めた時期こそ、注意しなければなりません。

地表から50cmの子どもの高さでは、風が吹かず日差しが強いときでは、暑さ指数が4℃ほど高くなります(環境省の「熱中症予防情報サイト」より)。愛犬は毛皮のためにコートを1枚着ているようなもので、かつ地面に直接裸足なので、さらに暑く感じるでしょう。

飼い主さん以上に愛犬は暑さを感じやすいので、早めの熱中症対策が必要となります。


 


熱中症になると


愛犬は暑くなると、汗をかくことができないので、ハァハァと息を荒くして熱を外に出します。汗をかくよりも、身体を冷やしにくく、体の熱を逃がすのが得意ではありません。

そのため、多くの熱がこもって体温の調節ができなくなり、熱中症になってしまいます。

息が早くなったり、よだれが出始めたりなど苦しそうにしていたら、すぐ身体を冷やし、水をたくさん飲ませましょう。命に関わる可能性もあるので、大至急、動物病院へ!


 


症状


【初期症状】

  • ハァハァと息が荒い

  • よだれ、舌・粘膜の充血

  • 体温が高い

【重症】

  • ぐったりして

  • 嘔吐、下痢


 


熱中症の予防


  • 窓を開けて換気したり、エアコンを付けて、涼しく過ごせるようにしましょう。

  • いつでも水を飲めるようにしておきましょう。

  • 散歩は早朝・晩の涼しい時間に、お留守番のときでもエアコンを忘れずに付けましょう。

  • 車には、少しの時間であっても、閉じ込めないようにしましょう。


 


新しい暑さ対策について


最近では、愛犬の身体を直接冷やすという、一歩進んだ暑さ対策も出てきています。

・首に付ける保冷剤

夏になると、首に巻く保冷剤など売っていますが、愛犬のものも出てきています。小さな保冷剤をタオルやバンダナで巻いてあげても良いかもしれません。固まっても柔らかいままの物では、口にするとエチレングリコール中毒になる危険があるそうなので、注意して下さい。

身体を直接冷やすことができて、夏の室内はもちろん、外出時にも涼しく過ごせそうですね。

・熱中症予防ウェア

先日ニュースで、濡らして着せることで熱を逃がすウェアが発売されたと出ていました。ご自分で濡らしたタオルを巻いてあげたりしても涼しくできそうですね。

飼い主さんと愛犬に合った暑さ対策で、厳しい夏も、乗り切ることができますように…。


 

アニコムグループさんの『犬の熱中症週間予報』はこまめにチェックしておきましょう👍 ▶️リンクはこちらからどうぞ https://www.facebook.com/284590358247881/posts/4079770585396487/?substory_index=0

閲覧数:112回0件のコメント

Comments


bottom of page